有限会社黒石建設
お問い合わせ 資料請求

感震ブレーカーで地震の災害対策

感震ブレーカーで地震の災害対策

2018/10/20

こんにちは^^

今日は真面目な話をしようと思います。

いやいつも真面目一本なんですけど、このブログでは大半が子どもネタなのでたまには♪

 

ということで、

 

みなさん、ご家庭で地震対策はされていますか?

家具の上に突っ張り棒をしたり、いざという時に備えて救急セットや水、スリッパなど防災グッズを

リュックに詰めて置いておいたり、避難場所を家族で話し合ってたり。

我が家は、避難場所の確認だけはしていますが、あとは手つかずの状態です。。

 

そんななか、先日パナソニックの担当者からもらった資料に「これは他人ごとではない!」と怖くなりました。

それが、こちら。

 

地震後の「二次災害」で怖いのが、建物の倒壊、火災です。

 

そして火災の原因の過半数は、電気関係の出火

 

「通電火災」です。

 

 

 

例えば、地震が起きた後にまず停電します。部屋の中は、ストーブが倒れ、家電のコンセント付近で水漏れが起きたりします。私たちは身を守るために、すぐに家の外へと避難します。

そして、24時間後に電気が復旧。その瞬間、倒れたストーブの火がカーペットに燃え移り、コンセントはショート発火します。そうして火災が起きるのです。

 

本当は、逃げる前にブレーカーを落とせば火災になることは無いのですが、そんな余裕無いですよね(>_<)

 

そこで、パナソニックから発売しているのが、これ↓

 


 

「感震ブレーカー」

 

震度5強以上の地震が来たとき、感震ブレーカーが主幹ブレーカーを強制遮断して電源をストップさせます。

地震がおさまって電気が復電したときもブレーカーは遮断したままなので、おうちに帰って安全を確認したうえで、主幹ブレーカーをあげることができます。

 

今使っているブレーカーにも追加で取り付け可能です。

工事も簡単なので、比較的安価で設置できます。徳島県の北島町では、感震ブレーカー補助金制度を導入しているそうです。香川県はまだまだですが・・・補助金の有無にかかわらず、家族とその周りの人の命を守るために我が家も感震ブレーカー導入を前向きに検討しようと思います。

 

ご興味がある方は、ぜひ黒石建設までご一報ください♪

 

 

 

----------------------------------------------------------------------

 

\TikTokやインスタで楽しい家づくりを配信中!/

家事ラク動線、家づくりアイデア

時々スタッフの小ネタ配信中!

@kuroishi_kensetsu

 

かわいい♡かっこいい!

施工事例写真がいっぱい!

@kuroishi_kensetsu

 

イベント案内をいち早くGET!

ご相談もお気軽にどうぞ♪

LINE公式

 


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。