有限会社黒石建設

高松市の注文住宅なら有限会社黒石建設 | パッシブデザイン

お問い合わせ 資料請求

パッシブデザイン

環境にも人にも優しい暮らしを実現

PASSIVE DESIGN

人が暮らしやすい環境を作り出すために、高価な設備や電力をたくさん使うのではなく、自然の陽の温かさや風の流れ、光の明るさを最大限利用した省エネな設計手法を「パッシブデザイン」といいます。間取りや窓の位置などを工夫し、人にも環境にも優しい家づくりを得意としています。ランニングコスト面でも優秀なパッシブデザインの家に興味のある方はご相談を承っております。 


「快適で地球に優しい暮らしがしたい」、もしあなたがそう思うのであれば、家づくりを始める前に「パッシブデザイン」を知っておいていただきたいと思います。

□夏は日射を遮り、存分に風が通るように。
□冬は太陽の熱を取り入れ、夜まで部屋が暖かいように。
□一年を通して、太陽の光で家の中が明るくなるように。

パッシブデザインは、膨大なお金をかけず、家のつくりを少しだけ工夫して、自然の力を最大限に利用する設計手法のことを言います。本当の「エコ住宅」をつくるには、このパッシブデザインが欠かせません。多くの住宅会社が、エコ設備やエコ家電、太陽光発電システムを代表とする自然エネルギー利用設備を活用するだけで「エコ住宅」と宣伝していますが、本来のエコ住宅とは、パッシブデザインを融合させ、しっかり考える住宅のことだと私たちは考えています。

黒石建設の考えるパッシブデザインとは

「快適であること」

そこに住むご家族が、「快適に暮らせること」を大切にしています。快適というと分かり辛いかもしれませんが、例えば、「朝起きたときに寒いと感じない」「夏、外から帰ってきたときに涼しい状態で室内が保たれている」「夜になると、自然に室内が暖かくなる」といったことなどが挙げられます。香川県はどのように風の流れが通っているのか等、データをもとに、根拠のある「快適な生活」を実現させます。

「健康であること」

素材はもちろんですが、室内環境によっても健康は左右されることがあります。あなたも聞いたことがあるかもしれませんが、「ヒートショック」という現象で亡くなってしまう方も少なくありません。実は交通事故死よりも、このヒートショック死の方が多いのです。これは、部屋と部屋の温度差が著しく変化している場合に起こることが多く、例えば、「夜中トイレに行ったらブルっとした経験」を持たれている方も多いのではないかと思います。そういったことが無いよう、素材はもちろん、家全体の温度をある程度均一に保つように設計デザインをすることで、健康な家を作ることが可能となります。

「本当の省エネであること」

黒石建設では、「高性能な商材を使って快適になればいい」という考えは持っていません。なぜなら、それでは本当の省エネにならないからです。本当の省エネというものは、環境にも優しくなければなりません。例えば、エコ家電をいっぱい使って省エネというのも、カタチとしては省エネですが、これでは、電気の消費は変わりません。本当に追求しなければならないことは、「電気を使わずに快適に暮らすこと」です。

黒石建設では、ここまで考えた家を「パッシブデザインの家」と定義しております。よろしければ、あなた様の家づくりの参考にしてください。いつでも、「快適な暮らし」を実現するための知恵をご紹介いたします。

パッシブデザインの要素をご説明します

①昼光利用のデザイン

昼光利用のデザインが目指すのは、昼間は人工照明を点けなくても過ごせるようにすることです。そのときの基本は「昼間に長く過ごす部屋には2面に窓を設ける」「それ以外の部屋には少なくとも1面に窓を設ける」ということなのですが、他にも様々な”技”があります。

②日射熱利用のデザイン

「日射熱利用暖房」とはその言葉の通り、冬に日射熱を室内に採り入れ、暖房に使うという設計技術です。このときに重要になるのが、日射熱を取り入れる「集熱」、入った日射熱を逃がさないための「断熱」、入った日射熱を蓄えておく「蓄熱」の3つのデザインをしっかり考えることです。この3つが高いレベルで実現できれば、快適性と省エネルギー性が極めて高い建物になります。ただし、敷地の南側に建物等があると冬の日射が遮られ十分な集熱ができないため、事前の検討を行うことが重要です。

③通風のデザイン

通風のデザインを進めていくときのキーワードとして挙げられるのが「卓越風向」「立体通風」「高窓」「ウィンドキャッチャー」です。建物の中で風の流れを予測しながら窓の配置や大きさを考えることを基本に、こうしたキーワードを建物に組み込むことがポイントになります。

④日射遮蔽のデザイン

夏の暑い日差しを室内に入れないための日射遮へいは、夏期の快適さと省エネを実現させるための基本中の基本です。最近になって断熱性はかなり注目されるようになってきましたが、日射遮へい性能については、まだまだ理解や工夫が足らないように思えます。とくに「断熱性能(保湿性能)を高めていくと、夏の室内が少しづつ暑くなっていく」という現象が起きるのですが、この問題を解消するには日射遮へいのデザインをしっかり考えることが何より重要です。

⑤断熱のデザイン

断熱性能を高めることは、建物全体の保湿性能を向上させて、様々なメリットを与えてくれます。このメリットはとても大きく、逆に一定の断熱性能を確保できないときのデメリットがとても大きいので、建物に一定以上の断熱性能を組み込むことがパッシブデザインのベースをつくることになります。

ご予約はこちら

ご予約はこちら

無料相談をしてみる

LINEで相談する

LINEで相談する

お気軽にどうぞ

natural

施工事例はこちら

natural

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。