やっぱりアイアン先生
2019年 07月 01日 (月)
こんにちは(^^吉見です。
先日久しぶりに夜の高松市丸亀町商店街に行く機会がありました。
目的は、最近オシャレマダムたちの間で話題のお料理やさん「ito」。
お酒もメニューも大満足でしたが、やはり気になるのは内装( *´艸`)
私好みのブラックアイアンとむき出しの配管、コンクリート(風?)の壁。武骨な感じにレトロなペンダントライトがたまりません。
アイアン先生、さすがです。
タイルめっちゃかわいい♡
テラスまでお客さんでいっぱいでした。
こう見ると丸亀町商店街も都会ですねー。
一時期、大型商業施設の登場でシャッター街になりかけていた街。
トレンドをしっかり掴んだイベントを開催したりバラエティに富んだショップの出店など、商店街の方々が地道に努力してきた結果ですね。
よくここまで復活を遂げたなぁと、ひとり感慨深い気持ちになりました。
その日も丸亀町グリーンでイベントやってましたよー。
何かを成功に導きたかったら、来てくれるお客様を楽しませたい、笑顔にしたい、という気持ちが大切なんだと改めて思わせてくれました。
黒石建設の家づくりも同じですね。
ひとりひとりのお客様を大切にして、感謝の気持ちをもって接していけば、必ず想いが伝わって「黒石ファミリーの輪=幸せの輪」が広がっていくと信じてます。
明日からも目の前のお客様を大事にしていこう。