ブラッシュアップ方法を学ぶ。
2021年 11月 24日 (水)
こんにちは。アキです。
あら。唐突なイケおじ。我らがマスコット的存在の会長です…(∩´∀`)∩ヤッフー!
…じゃなくて、今日はこっち!
この文字。広報の横山女史が書いてます。
先週も皆様にお届けするニュースレターの準備をする横山女史。
筆を取って真剣な面持ちで黙々新しく資料請求していただいた方のお名前を1人1人丁寧に書いてました。
見学会で直接お会いできた方などはその人の雰囲気に合わせて文字を工夫してるんですって。
(もんのすごい集中してたので写真は怖くて取れなかった…(´;ω;`))
この集中力、いつも惚れぼれします。
私なんて、どんなに集中してても、どこかでポテチの袋の音がカサッとしようものなら、ついついそちらに目が行ってしまいます。
こういう字が書けたら楽しいだろうなぁ…。
何かを作るとき、闇雲に数をこなすのでなく、常に考えながら一つ一つ仕上げていく。
それがこんなかっこいい文字になるのだな、と改めて感動しました。
私は字を書くのはど下手ですが、何かを作ることがあれば私も見習おうと思った今日この頃です。
そんな横山女史の楽しい文字が書かれたニュースレーター、まもなく発送します。
中身もお楽しみいただけると思いますので、ぜひ!お楽しみに。
===============================================
お友達追加はコチラ↓↓↓
※返信はLINE担当者勤務時間内とさせていただきます。
平日(水・木曜除く)
10:00~16:00
土・日・祝
10:00~16:00
返信をお待ち頂く場合がありますが、ご了承ください。