泣き笑いの運動会
2019年 10月 10日 (木)
こんにちは、吉見です(^^)
先日、3番目の息子の保育所最後の運動会がありました。
なんとなく、もう3番目の子やから運動会も慣れたもので、特別感もなく子どもの頑張りが見れたらいいなという感じで見てたんですけど。
やっぱり泣けますね~。
いつも年上の子にお世話してもらっていた甘えん坊が、下のクラスの子の手を引いてお兄さんらしくお世話してるんです。
保育所から一歩出ると自由なふるまいでみんなを困らせる子が、真剣な顔で、砂だらけで組体操をしてるんです。
最近特に肉まんみたいな体型になって、ブリッジするのに全く体が持ち上がらなかったのが、本番ではしっかり腕で体を支えて成功しました。
努力したんやろな、頑張ったなぁ、と感動しました(:_;)
(今ブログを書いててもウルウルきます・・・)
あっという間に成長しちゃいますね☆
もっと、毎日を子どもと向き合って大切に過ごそうと改めて思いました。
そしてできるだけ笑顔でいようと思います(*^^*)
これがなかなか難しいんですけどね。
がんばりましょう(^^)v
ではまた。
インスタグラム&フェイスブックやってます!
フォロー&いいねしてくださいね♪